なぜ今、Switchが買えないのか - 供給事情と複雑な理由 –

どうしてNintendo Switchを購入することができないのか

Nintendo Switchは、現状店頭には並んでおらず、フリマアプリ等では倍近い価格で取引されています。中古ですら定価以上の値をつけているような状況です。この記事ではなぜ、Nintendo Switchが十分に供給されないのか、その理由をデータを用いて解説していきます。

 

Nintendo Switchの在庫は海の上にある。

そもそも、Nintendo Switchはどこで、製造されているのか。

現状答えは、「中国」と「ベトナム」の二か所である。しかし、その製造の特徴は異なる。

組み立て重要部品製造
中国
ベトナム×

 

ベトナムで製造することもできるが、一部の重要な部品は中国で製造せざる負えない。今回のコロナウイルス感染拡大により、中国における部品製造の一時停止がボトルネックとなったのである。中国で製造されたものは、船で輸送され日本に到着する。これを「洋上在庫」と呼ぶ。その間、2週間。製造されてから日本の量販店に並ぶには3~4週間ほどかかることとなる。中国工業情報化省は3月30日、3月28日時点で、「売上高2千万元(約3億円)以上の製造業の98.6%が操業を再開した。」と発表した。もしもこの工場の中に、Nintendo Switchを製造する工場が含まれているのだとするならば、4月20日以降、日本国内での販売は順調に再開するはずであった。

 

製造は再開しているのか

おそらく再開はしているが、本調子ではない。

工場は一度止めると、もう一度動かす際に時間がかかる。販売推移を見るに、通常の生産数とは程遠い状況が続いている。

 

4月6日、4月13日の週のNintendo Switch出荷台数は、Switchが2万台未満、Liteが1万台未満である。3月2日週のSwitch販売数の落ち込みに比べればそれを下回らないものの、全体で見ると非常に低い数値となっている。任天堂は4月7日に4月第2週における「出荷停止」を、4月14日に4月第3週からにおける「出荷再開」をtwitterで発表している。ただし、任天堂は一部部品の調達が滞るかもしれないと示唆している。これさえ解消されれば、5月以降は出荷数が徐々に増えていくのではないか。

 

2020年、Switchはどれだけ製造されるのか

前年比、約50万台の増産である。

Nintendo Switchは、昨年発売3年目にして449万台を売り上げた。毎年この販売台数は増加している。任天堂は2020年のSwitch製造台数について、2019年の生産台数の1割増し、494万台を製造することを検討している。

通常であれば、減少をたどるはずの販売台数。需要が増えているとはいえ発売開始4年目にしての増産計画。購入を待ち望む消費者にとっては朗報である。ただ、コロナウイルス感染拡大がどこまで影響を与えるかは未知数だ。状況によっては、店舗に並ぶまでに2,3カ月かかるかもしれない。

 

いつ、買えるのか

不自由なく購入できるようになる時期は、6月中旬以降ではないか。

4月下旬時点では、Amazonに入荷はするものの、一瞬で売り切れとなってしまう。24日から26日にかけては、入荷すらしていない。また、中国も日本のゴールデンウィークにあたる「労働節(5月1日~5月7日)」がある。この間工場が止まるとなると、5月下旬の日本での販売数が落ち込むこととなる。また、販売方法にも課題がある。Nintendo Switchは多くの店舗にて、webで抽選販売が行われているが、アクセスが集中し、一時中止が立て続きに発生している。不安は尽きないが、今後じわじわと出荷数を上げていき、6月中旬以降、7~8月頃には店頭にて不自由なく購入することができるのではないか。

 

参考:

https://jp.gamesindustry.biz/article/2002/20022701/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57784500X00C20A4000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57397530Q0A330C2EA2000/